なかよしの「な」 がんばるの「が」 伸び伸びのびるの「の」
保健・掲示委員が,冬休みに毎日歯みがきに取り組んだお友達(代表)に放送でインタビューしました。
今日の給食は,牛乳・ソフトドッグパン・ウインナーケチャップ和え・ポテトサラダ・クリームコーンポタージュです。
今日の給食は,牛乳・ご飯・ぶりの照焼き・白菜と生あげの煮びたし・のっぺい汁です。
今日の給食は,牛乳・ご飯・チキン味噌カツ・チャプチェ・中華わかめスープです。
今日は,p4cの授業がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・笹かまの磯辺揚げ・ごま和え・雑煮・納豆です
今日は,作文みやぎの表彰がありました。代表のお友達が校長先生からいただきました。
給食のありがたさを感じながら「いただきま~す。」
1年生の版画を見ているだけで,笑顔になります。
今日は,6年生で薬物乱用防止教室がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・肉だんご・中華和え・キムチチゲです。
今日,縄飛び記録会「永野カップ」の記録賞を全校児童に配布しました。
全校児童で感謝のカレンダーを作成しました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・豚レバーアリババソース・かにかまサラダ・中華スープ・韓国のりです。
今日は,p4cの授業を行いました。
今日の給食は,牛乳・わかめご飯・ぶりの塩焼き・冬至かぼちゃ・みそけんちん汁です。
黒沢尻用水路土地改良区様から,かすみ草の栽培キットと土地改良区についてのポスターをいただきました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・揚げ餃子の甘酢あんかけ・春雨サラダ・もやし汁です。
子供たちは,雪が積もって大喜びです。
今日の給食は,牛乳・麦ご飯・たまご焼き・キャベツとコーンのサラダ・ポークカレーです。
今日の給食は,牛乳・おからパン・フライドチキン・ペンネアラビアータ・コンソメスープです。
セレクトケーキは,チョコレートかストロベリーのどちらかを食べます。
今日の給食は,牛乳・ご飯・笹かましょうが焼き・厚揚げのいそ煮・豚汁・納豆です。
今日は,4年生の研究授業がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・さんまのおかか煮・ごま和え・肉豆腐です。
縄飛び記録会が終わっても,休み時間に練習を続けています。
今日の給食は,牛乳・ご飯・ビーフシチュー・フレンチサラダ・りんごです。ビーフシチューには,仙台牛が入っていました。
今日は,栄養教諭の授業がありました。
今日の給食は,牛乳・バターロール・かぼちゃひき肉フライ・ブロッコリーソテー・クラムチャウダーです。
今日の給食は,牛乳・ご飯・さばのゆずみそかけ・とり大豆の照り煮・にらたま汁です。
今日は,1年生がチューリップの球根を植えました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・お魚ナゲット・ビーフンソテー・豆腐の中華煮です。
今日の給食は牛乳・ご飯・野菜コロッケ・セルフ中華飯・みそスープです。
今日は,5年生で「生命の誕生」の授業がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・いかの天ぷら・煮込みおでん・えのきのみそ汁です。
今日の給食は、牛乳・豆乳食パン・和風おろしハンバーグ・グリーンサラダ・カレーうどん・いちごヨーグルト・いちごジャムです。
今日は,3年生で人権教室の授業がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・ポークシューマイ・華風サラダ・麻婆豆腐です。
今日は,縄飛び記録会「永野カップ」の閉会式がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・えごま豚メンチカツ・ひじきのサラダ・五目スープです。
今日は,縄飛び記録会「永野カップ」がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・さばのみそ煮・白菜と生あげの煮浸し・凍み豆腐のみそ汁です。
4年生の版画が完成しました。
今日の給食は,牛乳・鮭わかめご飯・鶏肉のレモンソースかけ・うどんのサラダ・えびボールスープ・みかん・ミルメークコーヒーです。
国語の授業では,物語を場面ごとに分けた表など使って指導しています。
今日の給食は,牛乳・ナン・ドライカレー・フルーツヨーグルト・ポトフです。
今日の給食は,牛乳・ご飯・あおば餃子・回鍋肉・キムチチゲです。
来週の縄飛び記録会に向けて,みんなで練習しています。
今日の給食は,牛乳・ご飯・仙台黒毛和牛ステーキ・大根サラダ・けんちん汁です。宮城県産牛肉学校給食提供支援事業により,宮城県産牛肉が無償で提供されました。
今日は,6年生が蔵王町の議会のしくみを学習しました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・宮城県産銀鮭の塩焼き・おから炒り・ひきな汁・味付けめかぶです。宮城県産水産物学校給食提供等緊急対策事業により,宮城県産銀鮭と味付けめかぶが無償で提供されました。
学年から2名ずつ選ばれたノートを展示しています。
今日の給食は,牛乳・米粉サラダパン・蔵王産里芋コロッケ・キャベツとコーンのサラダ・マカロニクリーム煮です。
今日は,5・6年生が煙火訓練を行いました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・豚肉と大根のうま煮・納豆・わかめ汁・りんごです。
今日は,永野小・円田中の教員で授業研修を行いました。
今日は,避難訓練を行いました。
今日の給食は,牛乳・麦ご飯・カレー・チキンナゲット・コールスローサラダです。
今日の給食は,牛乳・ご飯・ポークステーキケチャップソース・ツナとわかめのおひたし・コーン卵スープです。
業間に縦割り班で,縄飛びに挑戦しています。
今日の給食は,牛乳・ミルクパン・さつまいもコロッケ・温野菜サラダ・塩ラーメンです。
今日は,5・6年生が落葉清掃を行いました。
今日の給食は,永野小6年が考えたメニューで,ジョア・鮭わかめご飯・具だくさんオムレツ・まめまめサラダ・豚汁・オレンジゼリーです。
今日は,「つながる心の時間」の授業がありました。SSWの先生や保健師さんと一緒に,テーマ「伝えよう」について考えました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・あじフライ・切干大根の炒り煮・キャベツの味噌汁です。
今日は,6年生が5年生に会津若松について説明しました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・いかねぎ焼き・れんこんきんぴら・すいとん汁です。
今日は,5年生が校外学習で仙台(東北放送他)へ行きました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・チキン味噌カツ・ポテトバターソテー・ミートボールスープです。
今日は,模擬授業研修を行いました。
今日は,学習発表会でした。
いよいよ明日は学習発表会です。
今日の給食は,牛乳・ご飯・春巻・チョレギサラダ・白菜の中華スープです。
今日の給食は,牛乳・栗ご飯・いわしのおろし煮・野菜の五目煮・ピリ辛豚汁です。
今日は学習発表会の総練習がありました。
今日の給食は,牛乳・おからパン・メンチカツ・ポテトサラダ・パンプキンスープです。
今日は,2年生が持久走を頑張りました。
今日の給食は,牛乳・麦ご飯・笹かまのピザソース焼き・カラフルサラダ・ビーンズカレーです。
今日は,5・6年生が学習発表会の会場準備を頑張りました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・いかの天ぷら・きんぴらごぼう・わかめ汁です。
今週のざおう英語活動,2年生がハロウィンのパレードをしました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・国産肉野菜焼売・華風サラダ・麻婆豆腐
今日は,全校みどりの日で花壇の草取りをしました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・肉じゃが・大根のみそ汁・納豆・りんごです。
今日は3年生が校外学習(寿の三色最中本舗工場・仙台うみの杜水族館)に行きました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・竹輪の磯辺揚げ・切り干し大根サラダ・カレーうどんです。
今日は,4年生が校外学習(仙南クリーンセンター・七ヶ宿ダム)に行きました。
今日の給食は,牛乳・厚焼きたまご・かみかみ和え・すきやき煮です。
今日の給食は,牛乳・ご飯・鶏肉のみそソースかけ・豚肉と大根のうま煮・せんべい汁です。
今日の給食は,牛乳・ご飯・鮭のフライ・キャベツサラダ・豆腐の中華煮です。
今日は,6年生が青麻山に登りました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・和風おろしハンバーグ・和風サラダ・ふわふわ卵スープ・いちごヨーグルトです。
今日の給食は,牛乳・バターロール・焼き栗コロッケ・温野菜サラダ・スープスパゲティです。
今日は,2学期の始業式がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・肉だんご・回鍋肉・中華コーンスープです。
今日は,1学期の終業式がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・豚レバーアリババソース・かにかまサラダ・中華スープです。
今日の給食は,牛乳・ご飯・さばの塩麹焼き・さつまいもの煮物・鶏肉と根菜のみそ汁です。
今日は,2年生・3年生の校外学習がありました。
今日の給食は,牛乳・米粉コッペパン・ポテトグラタン・ごぼうサラダ・ウインナーとキャベツのスープ・チョコクリームです。
今日は,5年生がボランティアさんに教えられながら稲刈りをしました。
今日の給食は,牛乳・鮭わかめご飯・鶏肉レモンソースがけ・ジャーマンポテト・ワンタンスープ・アセロラゼリーです。
今日は,クラブ活動がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・豚肉のごまみそかけ・ひじきの炒り煮・かきたま汁です。
10月1日(木)2日(金)と,4年生の野外活動がありました。
今日は,6年生で租税教室がありました。
きょうの給食は,牛乳・ご飯・セルフ中華丼・もやし汁・梨です。
今日の給食は,牛乳・ご飯・秋刀魚の甘露煮・じゃがいものそぼろ煮・のっぺい汁です。
ももの木・なしの木学級の作品「みんなでちからをあわせて」が完成しました。
今日の給食は,牛乳・ミルクパン・キャベツのメンチカツ・まめまめサラダ・キャベツのスープです。
今日は交通安全ポスターの表彰がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・プレーンオムレツ・フルーツヨーグルト・ハヤシシチューです。
今日の給食は,牛乳・ご飯・つくね焼き・おかか和え・豚汁です。
今日は学習参観日でした。
今日の給食は,牛乳・ご飯・納豆・里芋のそぼろ煮・ひきな汁・梨です。
今日は,5・6年生が巡回小劇場「角~いじめっこ姫の物語~」を観に行きました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・ポークシューマイ・ラーメンサラダ・ジャージャン豆腐です。
今日の給食は,牛乳・米粉サラダパン・厚切りハムカツ・ツナサラダ・クリームシチューです。
修学旅行(会津若松)へ行きました。
今日の給食は,牛乳・まいたけご飯・秋刀魚の塩焼き・白玉ポンチ・芋のこ汁です。
今日は修学旅行の結団式がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・ポテトコロッケ・海藻サラダ・チキンカレーです。
今日は,1・2年が校外学習でハートランドとことりはうすに行きました。
今日の給食は,牛乳・ソフトドックパン・ウインナーケチャップ和え・フレンチサラダ・焼きそばです。
今日の給食は,牛乳・ご飯・かぼちゃグラタン・ツナとほうれん草のおひたし・すいとん汁・みたらし団子です。
白石地区交通安全協会永野支部から横断旗をいただきました。
校門前と旧消防署前に設置してくださるとのことです。ありがとうございます。
今日の給食は,牛乳・ご飯・のり佃煮・鮭の味噌マヨネーズ焼き・切り干し大根の炒り煮・すまし汁です。
今日の給食は,牛乳・ご飯・揚げ餃子の甘酢あんかけ・中華和え・ミートボールスープです。
梨のそばのヘチマも大きくなりました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・ハンバーグきのこソース・ジャーマンポテト・野菜スープです。
今日の給食は,牛乳・米粉パン・ブルーベリージャム・キーマカレークノーデル・ブロッコリーマヨネーズ和え・コンソメスープです。
今日の給食は,牛乳・ご飯・セルフ仙台牛丼・おひたし・大根の味噌汁です。
休み明けでも,1年生が集中して学習に取り組んでいました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・チキン味噌カツ・チャプチェ・中華わかめスープです。
指導主事訪問で充実した研修を行うことができました。
NTTさんが,電話線にかかる桜の木の枝を切ってくれました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・あじフライ・豚肉と大根のうま煮・キャベツの味噌汁です。
今日からございん学習室が始まりました。
今日の給食は,牛乳・バターロール・ベーコンエッグ・イタリアンサラダ・なすとウインナーのスパゲティです。
1年生も給食を配膳室から自分達で運ぶようになりました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・さばの味噌煮・厚揚げの磯煮・にら玉汁です。
今日の給食は,牛乳・ご飯・お魚ナゲット・ビーフンソテー・キムチチゲです。
暑い日が続いているので,百葉箱の温度計と暑さ指数計器を確認しながら,外遊びの可否などを判断しています。
今日の給食は,牛乳・ご飯・さんまの生姜煮・れんこんきんぴら・凍み豆腐の味噌汁です。
今日の給食は,牛乳・ご飯・酢豚・中華スープ・ヨーグルトです。
校庭の梨がだいぶ大きくなりました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・チキンナゲット・夏野菜カレー・福神漬けです。
22日(土)のPTA奉仕作業では,たくさんの保護者の方にご協力いただき,校庭がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・ソースとんかつ・ひきな汁・冷凍パイナップルです。
今日の給食は,牛乳・ご飯・棒餃子・杏仁豆腐・白菜の中華スープです。
今日は,全校集会があり,校長先生のお話を放送で聞きました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・和風おろしハンバーグ・もやし汁・桃ゼリーです。
夏休み前の全校集会は放送で行いました。
今日の給食(簡易給食)は,牛乳・メロンパン・コーンポタージュです。
今日の給食(簡易給食)は,牛乳・ご飯・ふりかけ・笹かまぼこ・野菜果実ゼリーです。
今日の給食(簡易給食)は,ジョア・黒糖練乳パン・野菜ジュースです。
今日は,4・5年生が夏休みに読む本を2冊ずつ借りていきました。
今日の給食(簡易給食)は,牛乳・わかめご飯・根菜汁(救急)です。
梅雨が明けた校庭で,子供たちは熱中症に気を付けながら,体育(4年)や生活科(1年)の学習に取り組んでいます。
今日の給食(簡易給食)は,牛乳・カレーパン・バナナです。
今日は,円田郵便局様から,「2020夏 地域貢献教育はがき」をいただきました。
夏休み前に全校児童に配布します。
今日の給食は,牛乳・ご飯・肉だんご・油麩じゃが・味噌スープです。
今日は,1年生がアサガオの花で色水を作りました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・ホイコーロー・ジャージャン豆腐・ヨーグルトです。
今日は,眼科検診がありました。
今日の給食は,牛乳・米粉黒ごまパン・ウィンナーチーズ焼き・フルーツポンチ・スパゲッティナポリタンです。
大雨のため1時間早く下校になりました。お迎えなどのご協力ありがとうございました。
給食は,牛乳・ご飯・セルフ豚丼・味噌汁・ベビーチーズでした。
今日は,歯科検診がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・とんかつ・カレー・冷凍りんごです。
今日は,久しぶりに晴れたので校庭で遊ぶことができました。
今日の給食は,牛乳・米粉コッペパン・いちごジャム・しろばな豆コロッケ・ミネストローネです。
今日は,6年生がエプロンづくりに挑戦しました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・肉みそ・茎わかめのきんぴら・豚汁です。
今日は,3学年国語科の研究授業がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・イカのチリソース・麻婆なす・中華コーンスープです。
今日はフリー参観2日目で,懇談会もありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・いわしの蒲揚げ・ひじきの炒り煮・けんちん汁です。
今日からフリー参観です。午前中から保護者の方が来校されました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・ごぼうサラダ・夏野菜カレー・スイカです。
今日の学校朝会で,論理的に考えることについて校長先生からお話がありました。
今日の給食は,牛乳・米粉サラダパン・キャベツのメンチカツ・コールスローサラダ・いんげん豆のポタージュです。
昨日は循環器検査(1年),今日は内科検診(全校)がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・ハンバーグデミグラスソース・ポテトバターソテー・キャベツのスープです。
3年生がハンドサインを使って道徳の話合いをしました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・鮭のフライ・春雨炒め・大根の味噌汁です。
5年生が川の学習で,松川の上流から鳥の海まで見学に行きました。
保健委員会が清潔検査をしました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・焼き肉・ナムル・もやし汁です。
自分の願いを短冊に書いて飾っています。
今日の給食は,牛乳・チーズパン・卵焼き・ブロッコリーソテー・塩ラーメンです。
今日は,白石警察署の方と永野駐在所の方から,防犯について教えていただきました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・かきたま汁・さばの味噌煮・きりぼし大根の炒り煮です。
今日は,2年国語の研究授業がありました。
6年生は,1年生を気遣いながら過ごしています。
今日の給食は,牛乳・ご飯・白身魚フライ(タルタルソース)・きんぴらごぼう・わかめ汁です。
今日は,図書委員会からのお知らせを聞きながら,給食を食べました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・ショーロンポー・チンジャオロース・マーボ豆腐です。
今日は,5年生が家庭科で「なみ縫い」に挑戦しました。
今日の給食は,牛乳・バターロール・野菜コロッケ・パンプキンスープ・緑黄色野菜のサラダです。
今日は,6年生が顕微鏡で植物の体の働きを調べました。
今日の給食は,牛乳・麦ご飯・すきやき煮・コーン卵スープです。
今日は,2回目のクラブ活動がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・豚レバーのアリババソース・ひじきのサラダ・ひきな汁です。
今日は,3年生が生きた生き物についてiPadで調べ学習に取り組みました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・あじフライ・豚肉と大根のうま煮・キャベツの味噌汁です。
今日は,4年生がシャトルランに挑戦しました。
今日の給食は,牛乳・わかめご飯・春巻き・もやし汁・冷凍パイナップルです。
今日は,4年生がビー玉を転がして遊ぶ作品作りを楽しみました。
今日の給食は,牛乳・チョコチップパン・厚切りハムカツ・ペンネアラビアータ・野菜スープです。
1年生が育てているアサガオも,2年生が育てているミディアムトマトもぐんぐん育っています。
今日の給食は,牛乳・麦ご飯・カラフルサラダ・ポークカレーです。
今日は,2年生が校外学習で永野地区へ探検に行きました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・豚肉のごまみそかけ・やまぶき和え・すまし汁です。
今日は,6年生がふるさと文化会館に土器の展示を見に行きました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・揚げ餃子の甘酢あんかけ・チョレギサラダ・白菜の中華スープです。
今日は,1年生を迎える会を兼ねて全校で「楽しい集会」を行いました。
今日の給食は,牛乳・ひじきご飯・厚焼き卵・わかめ汁・アセロラゼリーです。
今日から全校みどりの日週間が始まり,2年生が花壇に苗植えを行いました。
今日の給食は,牛乳・米粉黒ごまパン・鮭のグラタンソースかけ・まめまめサラダ・ポトフです。
今日は,1年生と6年生,2年生と5年生が一緒にスポーツテストを行いました。
今日の給食は,牛乳・麦ご飯・緑黄色野菜のサラダ・ハヤシシチューです。
今日は,今年度初めてのクラブ活動がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・鶏肉のバジル焼き・ポテトサラダ・ウインナーとキャベツのスープです。
今週から1年生も自分たちでお掃除をしています。
今日の給食は,牛乳・ご飯・ポークシューマイ・華風サラダ・キムチチゲ
今日からスポーツテストの練習が始まりました。
今日の給食は,牛乳・鮭わかめご飯・キビナゴの唐揚げ・鶏肉と根菜の味噌汁・柏餅です。
今日は,創立記念朝会がありました。
今日の給食は,牛乳・ミルクパン・シラス入りかき揚げ・ブロッコリーマヨネーズ和え・山菜うどんです。
今日は,3年生が「永野探検隊」として校外学習に行きました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・ドライカレー・コンソメスープです。
今日は,第1回目の委員会活動がありました。
今日の給食は,牛乳・ご飯・お魚ナゲット・ビーフンソテー・豆腐の中華煮です。
今日から,今年度分のエアコン工事が始まりました。
(写真は昨年度設置のもの)
今日の給食は,牛乳・ご飯・ハンバーグ野菜ソース・ジャーマンポテト・チンゲン菜と卵のスープです。
昨日,4年生が梨(校木)の摘果作業を行いました。
今日の給食は,牛乳・竹の子ご飯・かみかみあえ・大根と豆腐の味噌汁・お祝い紅白ゼリーです。
今日から「ざおう英語活動」が始まりました。
今日の給食は,牛乳・おからパン・ハムチーズフライ・キャベツとコーンのサラダ・マカロニクリーム煮です。
5年生が,地域のボランティアさんに教えてもらいながら,田植えをしました。
秋の収穫が楽しみです。
今日の給食は,牛乳・麦ごはん・豚汁・凍み豆腐の味噌汁です。